日本保健福祉学会 2018度学術集会 のご案内
神奈川県立保健福祉大学 神奈川県横須賀市平成町1-10-1



  一般演題として口頭報告される15の報告題目を公開しました。

皆様、お気をつけておいでくださいませ。

 


1.大会テーマ
「保健福祉学の挑戦」
 31年目を迎えた日本保健福祉学会、16年目を迎えた神奈川県立保健福祉大学。それぞれの歩みの中で「保健福祉学」はどのような挑戦を続けてきたのであろうか。その挑戦を支えてきた方々の足跡を振り返ることで「保健福祉学の挑戦」の方向性を検討し、保健福祉学の研究を深めることを目的とする。


2.プログラム(予定)

9月29日(土)


9時00分~      受付(講堂入口付近)

9時30分~10時45分 一般演題(15分×5報告×3会場)

11時~11時30分 基調講演 中村丁次本学学長 演題「保健福祉学と向き合って」 (座長は中島栄一本学副学長)、講堂

11時30分~12時 記念講演 阿部志郎本学名誉学長 演題「保健福祉学とヒューマンサービス」 (座長は山崎美貴子本学前学長)、講堂

12時~13時  昼食(希望者には本学食堂で横須賀カレーを600円で提供予定)

13時~13時25分 総会(講堂)

13時30分~14時30分 シンポジュウム1 「学部第1期卒業生の経験から保健福祉実践を見つめる」 本学学部卒業生と座長によるシンポジュウム (座長は村上明美本学保健福祉学部長)

大曽根希(祐天寺おひさまこどもクリニック看護師)

伊藤彩香(聖マリアンナ医科大学病院管理栄養士)

種田綾乃(神奈川県立保健福祉大学社会福祉学科助教)

小砂哲太郎(久里浜医療センター認定作業療法士)


14時30分~15時30分 シンポジユウム2 「大学院第1期修了生の経験から保健福祉学のエッセンスを紐解く」 本学大学院修了生と座長によるシンポジュウム (座長は白水眞理子本学保健福祉学研究科長)

紫藤恵(特別養護老人ホーム恵徳苑看護師)

遠又靖丈(東北大学大学院公衆衛生学分野講師)

藤咲宏臣(全国社会福祉協議会高年・障害福祉部副部長)

木村充広(横須賀共済病院理学療法士)


15時30分~16時  休憩 

16時~16時30分 教育講演1 高山忠雄鹿児島国際大学名誉教授 演題「日本保健福祉学会の誕生」 (座長は安梅勅江本学会会長、筑波大学教授)、講堂

16時30分~17時 教育講演2 岡本民夫同志社大学名誉教授 演題「日本保健福祉学会の発展」 (座長は有村大士、日本社会事業大学准教授)

17時10分~17時20分 優秀報告者表彰式(講堂)

17時30分~19時 懇親会(本学食堂)優秀報告者による受賞のスピーチ、次回開催校からの案内など)


3.大会参加費・懇親会費

大会への参加・懇親会への参加についての当日申込は、学会当日の学会受付(神奈川県立保健福祉大学の講堂入口付近)で行います。なお、事前申込は締め切りました。

<当日受付:学会員 > 大会参加費 5千円、懇親会費 5千円
<当日受付:学会員以外>大会参加費 6千円、懇親会費 6千円
<当日受付:学会員以外の大学院生・学部生>大会参加費6千円、懇親会費6千円

 

17時30分から始まる懇親会においては、「三浦半島周辺に集まる魚・肉・野菜・スウィーツ」などを味わっていただけるように準備しております。1時間30分ほどの時間ですが、同じ「保健福祉学」領域で実践や研究にかかわる仲間たちの出会いと懇親の時間となりますことを願っております。

 

 

4.「一般演題」の申込方法
①2018年9月29日(土)の「一般演題」の報告を行うためには、「筆頭者」と「共同報告者」の全員が 2018年8月22日現在で日本保健福祉学会の「正会員」もしくは「正会員としての入会手続き中」である必要があります。入会方法については、下記のアドレスを参照してください。http://hwelfare.umin.jp/guidance/


②定められた様式に則って、2018年7月27日(金)~8月22日(水)の間に、                    大会事務局   31hs@kuhs.ac.jp へメール添付にて送付してください。 <「一般演題」の報告を行うための定められた様式>
 その際、メールの表題に【2018年報告要旨(氏名)】と標記してください。(氏名)のところには筆頭者の氏名を記載してください。


③提出された報告要旨の書式や内容が本学会で定めたものであるか否かという視点から、大会事務局が定める査読委員が査読を行います。査読の可否については大会事務局からメールへの返信として筆頭者に報告させていただきます。可となった場合は、次の④以降に進みます。


④報告当日(9月29日)、分科会会場にはノートパソコン(windows10使用) が用意されています。パワーポイントなどを使用する場合は、USBなどに保存したファイルを 分科会開始の15分前には指定された会場のパソコンにデータを移しすぐに報告できるようご準備をお願いいたします。


⑤一般演題1題あたりの持ち時間は15分(報告10分、質疑応答5分)です。


5.交通手段のご案内
会場 神奈川県立保健福祉大学
住所 神奈川県横須賀市平成町1-10-1

品川駅・横浜駅から京浜急行本線で快速特急・特急(いずれも特別料金は不要です)で「横須賀中央駅」まで乗車。そこで普通に乗り換えて次の駅が「県立大学駅」。「県立大学駅」から大学までは徒歩7分。

学術集会の9月28日(土)の場合、8時8分「(京急)品川駅」発、8時18分「(京急)横浜駅」発の快速特急(品川乗車でも横浜乗車でも同じ電車です)に乗車すれば、8時45分に「横須賀中央駅」着、同駅の同じホームで8時50分発の普通に乗り換えて、8時52分「県立大学駅」(次の駅です)着で下車してください。「県立大学駅」から大学までは徒歩7分。 

その他の方法
①「横須賀中央駅」で下車してタクシー利用の場合は、730円(2キロ以内の初乗料金)で大学正門に着きます。
②「横須賀中央駅」から大学正門まで、15分程度で歩くこともできます。

 

6.お問い合わせ

  日本保健福祉学会学術集会 大会事務局アドレス  31hs@kuhs.ac.jp